施主様が当社の塗装現場を見て、
職人の仕事ぶりや仕上がりに感心され、事務所に来てご依頼くださりました。
外壁、樋、鼻隠し(軒下・樋の裏側にある横板部分)、玄関の上の番金、基礎と外壁の間にある水きりを塗りなおしてほしいとのご要望でした。
理想の配色イメージをお持ちだったため、何度もシュミレーションを繰り返した後、外壁をオレンジに、樋と、鼻隠しと、玄関上の番金、水きりをブラウンに塗装することに決めました。
施主様が高耐久、防カビ性に優れた樹脂系塗料を望まれたので、外壁は2液のシリコン、その他の部分は1液のシリコンで塗ることにいたしました。
外壁に外付けの物置があったのですが、外壁の塗りムラを防ぐために、物置の棚を外してから塗装しました。
また、玄関に植栽があり外壁まで木が伸びており、そのままだと塗料がついてしまうので、施主様の許可を経て枝葉を落として作業しました。
当社の職人の丁寧な作業に喜んで頂きました。
夏という季節がら雨が多く、工期が延びる恐れがありましたが、短期でできるよう迅速に作業を進めました。
大胆な配色だったので、気に入って頂けるか心配でしたが、大変ご満足され、次のお客様を紹介して頂きました。
徳島 徳島県北東 徳島市外壁工事
職人の仕事ぶりや仕上がりに感心され、ご依頼くださりました。 ― 外壁工事
![職人の仕事ぶりや仕上がりに感心され、ご依頼くださりました。 [before]](https://smile-kobo.net/files/2017/08/7a6dd1b683ea8429d56608f3ea5789df-960x720.jpg)
![職人の仕事ぶりや仕上がりに感心され、ご依頼くださりました。 [after]](https://smile-kobo.net/files/2017/08/1b9a91cb05faabc6fe8b4d4029b972fb-960x720.jpg)